2010年01月31日

川遊び

真冬だというのに、息子くんが川遊びにハマっています。

家から歩いて20分ほどいったところに明石川につながる「櫨谷川」という川があって、最近のお気に入りのようです。

もちろん息子くん1人では危ないので、ばぁちゃんが山歩きの一環で付き添ってくれています。

その川で何をするかというと・・・網で魚を捕まえるのです。

ばぁちゃんが棒で魚を追い込み、息子くんが網ですくい取るそうです。

そして持参した昆虫かごに入れて持って帰ってきます。

実はペットショップの熱帯魚を見るのが大好きな息子くんは、ずいぶん前から

「お魚を飼ってみたい!!」たいやき

とよく言ってました。

生き物を極力飼いたくない私は良い返事をしていませんでした。

それならと、「お魚を買ってくれないなら、自分で捕る」・・・・ということになったようですガーン

結局、水槽やらなんやらと購入することになって息子くんの思惑通りになってしまいました。



生き物って死んだ時が嫌だから飼いたくないんですけど、家に水槽があって魚が泳いでるのを見るのは癒されます。

息子くんより眺めてるかもしれません。

そうそう、捕ってきた魚はペットショップのお兄さんに聞くと「オイカワ」という魚だそうです。

きれいな水でないとダメだと言われたので水槽の環境を整えるために、今度は沼エビとタニシを息子くんにリクエストしました。

水草は川で採ってきたクレソンのような草があるので大丈夫かな?

少しでも長生きしてもらえるようにお世話をしなくっちゃね。





同じカテゴリー(息子)の記事画像
新1年生、初登校
入学式
明日は卒園式
ちょっと下見
グアム旅行記 3
息子くんの部屋
同じカテゴリー(息子)の記事
 新1年生、初登校 (2010-04-09 14:37)
 入学式 (2010-04-09 14:20)
 明日は卒園式 (2010-03-15 10:52)
 ちょっと下見 (2009-11-22 11:36)
 ランドセルの色 (2009-10-31 18:43)
 グアム旅行記 3 (2009-09-02 11:14)

Posted by おだママ at 18:23│Comments(0)息子
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。